ご予約についてよくある質問とお願い
Q. サイトの広さはどれくらいですか?テントが大きいので心配です。
A. どのサイトも家族向けテントとタープを張って車1台を置けるくらいの広さがあります。2ルームテントもほとんどのサイトで張れる広さはありますが、心配な方にはメタセコイヤサイトと、さくらサイトが遮る木立が無く解放感のあるサイトなのでおすすめしています。区画内であれば複数のテントを張ることも可能です。
Q. キャンピングカーで泊まれるサイトは?
A. メタセコイヤサイト(AC電源あり)か、さくらサイト(AC電源あり)をお選びください。
Q. サイトを指定できますか?
A. 基本的には、予約したサイトエリア(さくら、ひのきの森など)から到着時に好きなサイトをお選びいただき、決めてもらっています。リピーターの方のみご要望欄にてサイトの指定を受け付けてますが、100%ではありません。予約状況によりご希望に添えない場合もございます。
混み合っている時など、状況に応じてサイトはこちらで指定させていただく場合もございます。
以下、参考
21、60 栗サイトW(2組用)
33、34、43、46、48、49、52 さくらサイトA C電源専用
12、14、16、18、104 ひのきの森サイトAC電源専用
Q. グループでのキャンプはできますか?
A. 現在、基本的には2家族(2区画)まででお願いしています。コロナウイルス感染防止のため、テントは同居家族、カップル、ソロといった単位でお過ごしください。
ログバンガローご利用のお客様は、室内の換気扇を使って空気を入れかえて感染対策をお願いいたします。
Q. 隣同士で2区画並びたい。
A. 到着したらご予約したエリアからお好きなサイトを選んでいただいています。その際、隣同士になるように区画をお選びください。サイト数には余裕を持たせてご用意していますが、チェックインは13時からですので早めのご到着をおすすめしています。
ログバンガローを並びで取りたい場合は、ご予約の際ご要望欄に隣同士を希望する旨を入力してください。
Q. 車は何台までですか?
A. 基本的に1サイトにつき1台でお願いしています。都合で増えてしまう場合はご要望欄に入力のうえ電話にてお問合せください。
Q. ログバンガローに寝具はありますか?
A. ありません。テントでの宿泊と同様に寝袋やマットなどをお持ち込みください。
寒かったり、忘れてしまった場合には売店で毛布をレンタルしています。(1枚200円)
Q. 電話が繋がらない時はどうすれば。
A. 大切なお時間を使っていただいたお電話なのに、大変申し訳ありません!
家族で経営してるため、出ることのできないことがありご迷惑おかけします。
留守番電話に用件と連絡先をお願いいたします。
お電話は10:00〜14:00の間にいただけると助かります。よろしく
お願いいたします。
Q. メロンパン作り、お風呂などの事前予約はできますか?
A. 当日、到着後に売店にてお申し込み受付をしてます。
メロンパン作りは売店スタッフにお尋ねください。
露天風呂は売店横にある予約ボードにご記入をお願いしています。
Q. 夏休み、カブトムシが捕りたい!捕まえられる?
A. カブトムシは朝、スタッフが捕まえてきたものをカブト山に放しています。夜、昆虫の好きな青い光のライトに集まった虫たちを探して捕まえるというイベントです。自然の虫ですので、時期や天候によって数は変わりますので、捕れることも捕れないこともあります。様々な昆虫が集まってきますので観察して楽しむのも良いですね。カブト山でのカブトムシ探しは無料です。
キャンプ場からのお願い
西富士オートキャンプ場は、家族や仲間、もしくはおひとりで、豊かな自然を感じながらゆったり過ごしていただくことをテーマに家族で運営しています。
キャンパーの皆様には静かな山の中でのアウトドアライフを楽しんでいただきたく思っております。
キャンプで仲間たちとお酒を飲みながら音楽を聴いたりして盛り上がりたい!というお客様には、私たちのキャンプ場は少し窮屈に感じる環境かもしれません。
小さなお子様にも安心して過ごしていただけるように、夜に大きな声でお話をされていたり、音の出る花火や音楽など騒音と思われるものが聞こえてきた場合はスタッフが注意させていただくこともあります。
また、私たちはキャンプ場の豊かな森の生態系を守りたいと考えております。植物を採取したり、森にゴミを捨てたりすることを禁じます。特に使用済みの炭やタバコを森に捨てることは、山火事の原因になる大変危険な行為ですので絶対におやめください。
ルールを守って皆様が気持ちよく楽しいキャンプが過ごせますように。
PAGETOP